iotechnews


Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601
  • ヘルスケア
  • ホームオートメーション
  • 交通
  • 教育
  • その他
  • Home/
  • IoT /
  • 目覚まし時計と人工知能の融合 Bonjour
%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%80%80%ef%bc%99

目覚まし時計と人工知能の融合 Bonjour

Yuichi Sakai 2016年11月7日 IoT, ホームオートメーション
このエントリーをはてなブックマークに追加

スマートフォンが普及しつつある現代では、朝起きるときアラームのアプリを使う方も多いのではないでしょうか。しかしそんな中で最新技術を搭載した目覚まし時計を使って起床してみませんか。

 

Bonjourとは

Bonjourとはフランスで製作された人工知能が搭載された置時計型デバイスです。

 

基本的な機能

Bonjourには基本的な時計の機能として以下のような機能があります。
・遅刻を防ぐ:朝食や着替えなど朝のルーティンを表示し、朝急いだりせずにすみます。
・置き方を設定できる:好きなサウンドを設定したり、必要な情報を表示したりします。
・時間を有効かつ簡単に使える:話しかけることで様々なことをリクエストできます。

フレンドリーなデバイスとの会話、人工知能、プロアクティブ・アシスタント(ユーザがとると予測される行動を見越した処理を行うこと)が機能をサポートします。
%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e3%80%80%ef%bc%91%ef%bc%90

プランニング

Bonjourはユーザーの1日に合わせて様々な情報を通知してくれます。
・天気:天気によってアラームを描けるかどうかも設定できます。
%e9%9b%a8%e6%99%b4%e3%82%8c%e3%80%80%ef%bc%92

・交通:もしひどい渋滞があれば、早く出発することを促したり、Uberを使うことを提案します。晴れであればアラームをして、雨であればしないといった使い方も可能です。
%e4%ba%a4%e9%80%9a%e3%80%81%e5%a4%a9%e6%b0%97%e6%83%85%e5%a0%b1
・予定の音声通知:その日に予定があればその予定を呼び掛けてくれます。
%e5%91%bc%e3%81%b3%e3%81%8b%e3%81%91%e3%80%80%ef%bc%93
・運動:ほかのエクササイズ系アプリと連動することで、現状の運動量や次の日以降の目標設定ができます。
%e4%bc%9a%e8%a9%b1%e3%80%80%ef%bc%96

学習機能

Bonjourにはクラウド機能が搭載されているので、日々ユーザーの嗜好を学び、スキルを得ていきます。そのため話せば話すほど言語能力が向上していったり、使えば使うほどユーザーに適したスケジューリングができるようになります。
%e5%ad%a6%e7%bf%92%e6%a9%9f%e8%83%bd%e3%80%80%ef%bc%94

 

会話機能

Bonjourに話しかけることでアプリを使わずとも使用することができます。「OK,Bonjour」と言うことで使用を始められます。プライバシーボタンがあるので他人に自分の言ったコマンドなどが共有されることはありません。
%e9%9f%b3%e5%a3%b0%e8%aa%8d%e8%ad%98%e3%80%80%ef%bc%95

 

その他の機能

他のアプリと連動することで、音楽を流したり、ビデオメッセージを受け取ることもできます。また充電器として使用することも可能です。
%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%bb%96%e6%a9%9f%e8%83%bd%e3%80%80%ef%bc%97

 

アプリとの連動

スマートフォンアプリと連動することで、Bonjourと接続し、簡単に初期設定が行えます。
%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%81%a8%e3%81%ae%e9%80%a3%e5%8b%95%e3%80%80%ef%bc%98

ビデオ

 

Yuichiの一言

スマートフォンの普及によって目覚まし時計を使う人は減ってきているかもしれませんが、このデバイスによって目覚まし時計が再注目されるかもしれません。音声認識機能に関して、まだ英語のみの対応しか確認されていませんが今後開発が継続していけば、日本語対応版もリリースされるかもしれません。昨今、時計に関連したデバイスが増えている中で、使える機能の幅広さという点で、今回のデバイスはかなり革新的なデバイスとなっていくことでしょう。

参考URL: https://www.kickstarter.com/projects/1450781303/bonjour-smart-alarm-clock-with-artificial-intellig?ref=category

Yuichi Sakai
2016-11-07
Share story:
← Previousスクリーンをホワイトボードにするデバイス GoTouch
Next →手のひらサイズの健康管理デバイス Scanadu
Yuichi Sakai

Written by Yuichi Sakai

英語で経済学を勉強したり、お笑いサークルで漫才をしたり、ビジネスコンテストに出場したり、Walesへ留学に行ったり、カンボジアの山奥のリゾートにアスレチックをつくろうとしたりする文系大学生です。最近は世界史、宗教学、経営学に関する本を読んでます。

View all articles by Yuichi Sakai

Related Articles

  • アイコン2

    Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク

  • アイコン1

    Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル

  • アイコン7

    BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス

Comments are closed.

人気の投稿

  • 世界初のスマートお天気カメラBloomSky
    世界初のスマートお天気カメラBloomSky
  • 自宅で気象観測ができるデバイス Weather Flow
    自宅で気象観測ができるデバイス Weather Flow

最近の投稿

  • Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク
  • Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル
  • BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス
  • EDGE 水泳選手の練習効率を上げるデバイス
  • eBeam Smartpen 手書きをスマートに

Facebook

Copyright © 2014 IoTechNews, All Rights Reserved.

SASSOR INC.