iotechnews


Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601
  • ヘルスケア
  • ホームオートメーション
  • 交通
  • 教育
  • その他
  • Home/
  • IoT /
  • Unico 自動歯磨きデバイス
1アイコン

Unico 自動歯磨きデバイス

Yuichi Sakai 2017年12月26日 IoT, ヘルスケア
このエントリーをはてなブックマークに追加

歯磨きは口や歯の健康を保つことために欠かせないものであるが、忙しい朝や眠たい夜では歯を磨くのが面倒なときもあるかもしれない。だが、このデバイスで従来の歯磨きよりも楽で、かつ時間も短縮できるようになるかもしれない。

 

UNICOとは

UNICOとはイタリアで開発された歯磨きデバイスである。クラウドファンディングサイトでは現時点で目標の3倍以上にあたる3000万円を超える資金を集めている。

使い方

Unicoは以下の手段で簡単に使える。
・動力ユニットと口に入れるマウスユニットに取り付ける。
・歯磨き粉を動力ユニットにいれる。
・動力ユニットを2回タップし、3秒間待ち歯を磨く。
・口をすすぐ
全体図2

仕組み

動力ユニットの中のモーターが口に入れる部分のマウスユニットのゴム製のローラーを回転させる。このシンプルな仕組みで手軽に歯磨きができる。

仕組み3

劇的な時間短縮

歯科医によると歯磨きは基本的には3分以上をかけて行うことが望ましいとされているが、このデバイスを使えば約5.6秒まで短縮ができる。
速さ6

アプリと連動

iOSとAndroidに対応したアプリと連動することで、歯磨きの時間や速度を設定できる。また、家族のメンバーに応じてその設定を登録できる。
アプリ5

ビデオ

Yuichiの一言

今までにも数々の画期的なデバイスを紹介してきたが、今回は歯磨きを自動化するデバイスということで、かなり目新しいものだった。このデバイスが普及していけば、子供のころに教わり今でも続けている歯ブラシで歯を磨くという習慣がなくなることもありえる。その点で、このデバイスが生活習慣に大きく影響することも将来的にはあり得るかもしれない。

参考URL: https://www.indiegogo.com/projects/unico-smartbrush–3#/

Yuichi Sakai
2017-12-26
Share story:
← PreviousOMNI サイクリングをスマートにするヘルメット
Next →ARでデザイン・3Dプリンターで作成 Yeehaw Wand
Yuichi Sakai

Written by Yuichi Sakai

英語で経済学を勉強したり、お笑いサークルで漫才をしたり、ビジネスコンテストに出場したり、Walesへ留学に行ったり、カンボジアの山奥のリゾートにアスレチックをつくろうとしたりする文系大学生です。最近は世界史、宗教学、経営学に関する本を読んでます。

View all articles by Yuichi Sakai

Related Articles

  • アイコン2

    Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク

  • アイコン1

    Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル

  • アイコン7

    BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス

Comments are closed.

人気の投稿

  • 世界初のスマートお天気カメラBloomSky
    世界初のスマートお天気カメラBloomSky
  • 普通のベッドをスマートベッドに Luna
    普通のベッドをスマートベッドに Luna
  • 赤ちゃんの体温が測れるおしゃぶり Pacif-i
    赤ちゃんの体温が測れるおしゃぶり Pacif-i

最近の投稿

  • Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク
  • Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル
  • BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス
  • EDGE 水泳選手の練習効率を上げるデバイス
  • eBeam Smartpen 手書きをスマートに

Facebook

Copyright © 2014 IoTechNews, All Rights Reserved.

SASSOR INC.