iotechnews


Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601
  • ヘルスケア
  • ホームオートメーション
  • 交通
  • 教育
  • その他
  • Home/
  • IoT /
  • Popit 薬の飲み忘れを防止するデバイス
アイコン 1

Popit 薬の飲み忘れを防止するデバイス

Yuichi Sakai 2017年12月4日 IoT, ヘルスケア, 薬
このエントリーをはてなブックマークに追加

日々、病気の治療や予防のために薬を日常的に飲んでいる人は少なくないだろう。だが毎日飲む中で起こってくるのが、薬を飲んだかどうかついつい忘れてしまうことである。しかし、このデバイスを使うことで、そんな薬の飲み忘れを無くせるかもしれない。

 

Popitとは

Popitとはフィンランドのヘルシンキで開発された薬の容器に取り付け、飲み忘れを通知するデバイスである。クラウドファンディングサイトでは現時点で約60万円の資金を集めている。

シンプルな使い方

Popitを薬の容器にデバイスを取り付け、容器から薬を取り出すとその時間がアプリを通じて計測される。これによって間違った薬の服用が80%減少したというデータがある。
使い方 2

なぜPopitなのか

なぜPopitが良いデバイスなのかを示す4つの事実がある。
1.約50%の患者は処方箋通りに薬を飲まない
2.リマインドアプリやアラームは薬を飲んだ時間を計測できない。
3.避妊薬は通常の使い方だと9%は失敗するがデバイスを使うことでほぼ0%になる。
4.66%の避妊薬の使用者は少なくとも1か月に一回は薬を飲み忘れる。
4つの事実 4

アプリとの連動

デバイスを使用する際、アプリの使用も必須である。薬を飲んだ時間がアプリに表示される。デバイスおよびアプリは使用者が薬を服用し忘れた時にだけリマインドをしてくれる。アプリはiOSとAndroidに対応している。
アプリと連動 3

ビデオ

Yuichiの一言

今回のデバイスは自分たちがついやってしまう薬の飲み忘れをIoTを使って解決するものだった。これは日常生活において有効なものである一方で病院などの医療現場でも業務の大きな手助けになりえるだろう。看護師の患者に対する薬の処方をより効率的に行えたり、医者による正確な薬の服用というデータの収集ができるようになる。資金はまだ十分には集まっていないが、今後このプロジェクトの達成が期待される。

参考URL: https://www.indiegogo.com/projects/popit-never-miss-a-pill-again-women-health#/

Yuichi Sakai
2017-12-04
Share story:
← PreviousCarWink ドライバー同士のコミュニケーションを可能に
Next →OMNI サイクリングをスマートにするヘルメット
Yuichi Sakai

Written by Yuichi Sakai

英語で経済学を勉強したり、お笑いサークルで漫才をしたり、ビジネスコンテストに出場したり、Walesへ留学に行ったり、カンボジアの山奥のリゾートにアスレチックをつくろうとしたりする文系大学生です。最近は世界史、宗教学、経営学に関する本を読んでます。

View all articles by Yuichi Sakai

Related Articles

  • アイコン2

    Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク

  • アイコン1

    Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル

  • アイコン7

    BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス

Comments are closed.

人気の投稿

  • 遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット
    遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット
  • 世界初のスマートお天気カメラBloomSky
    世界初のスマートお天気カメラBloomSky
  • いびきを防ぐウェアラブルデバイス Anti Snore Wearable
    いびきを防ぐウェアラブルデバイス Anti Snore Wearable

最近の投稿

  • Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク
  • Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル
  • BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス
  • EDGE 水泳選手の練習効率を上げるデバイス
  • eBeam Smartpen 手書きをスマートに

Facebook

Copyright © 2014 IoTechNews, All Rights Reserved.

SASSOR INC.