iotechnews


Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601
  • ヘルスケア
  • ホームオートメーション
  • 交通
  • 教育
  • その他
  • Home/
  • IoT /
  • Aire 家庭内用ドローン
アイコン 1

Aire 家庭内用ドローン

Yuichi Sakai 2017年10月4日 IoT, ドローン, 家庭
このエントリーをはてなブックマークに追加

ドローンが普及し始めてから幾年がたち、ドローンの基本的な役割は野外での空撮が主であった。しかし、今回紹介するドローンは今までと少し変わった使われ方をする。

 

Aireとは

Aireとは家の中を自由に飛べる家庭用ドローンである。クラウドファンディングサイトでは目標の約1.5倍の金額を集めている。

使用目的

Aireには主に以下の使用目的がある。

・家全体を監視する:24時間固定されているときでも、浮いているときでも動作を検知する。
・ヴァーチャルに家族に会える:高齢の家族や、ペット、子供の状態を常に確認できる。
・家をスマート化させる:IFTTTや様々なAPIと連動する。
全体像 2

使用者

以下のような方が使用に適している。

・重要な財産を置いている人や頻繁に旅行に出かけ家を空ける人
・持ち運びやすいセキュリティーシステムが必要なアパート管理人などの部屋を貸す人
・一人きりの高齢の家族がいる人
・家の案内をヴァーチャルに行いたい不動産屋
・スマートホームにあこがれる人
使用者 5

その他の機能

紹介した以外にも3つの機能がある。

1.子供の近くでも安全:浮遊するときに使うブレードはすべて中に埋め込まれており外に出ない。もし触ったとしてもやわらかい。
2.ハッキングからも守れる:Aireは暗号化されたクラウドストレージを使っており、デバイスのやり取りも暗号化されている。
3.運転が静か:通常のドローンよりも飛ぶ音が静かに出来ている。

安全性 3

そこにいるかのように

スマートフォンから専用のアプリを通じてデバイスを前後・左右上下に動かし、そこにいるかのように状況を把握できる。

アプリ 4

ビデオ

Yuichiの一言

以前にも通常のドローンではない海中で使うドローンを紹介したが、今回もそれと同様に特殊なタイプのドローンであった。今回のデバイスは画期的ではあるが、防犯という観点では従来のカメラとあまり変わらない印象があった。また犬や猫などの動物が面白がってぶつかってきたりなどしないか、落下したとき床やデバイスが傷つかないかという不安も残る。今後の更なる改善に期待したい。

参考URL: https://www.kickstarter.com/projects/1042731515/aire-a-self-flying-robotic-assistant-for-the-home?ref=category_recommended

Yuichi Sakai
2017-10-04
Share story:
← PreviousSolar Gaps 太陽光発電するブラインド型デバイス
Next →自在に操縦できる紙飛行機 Powerup Dart
Yuichi Sakai

Written by Yuichi Sakai

英語で経済学を勉強したり、お笑いサークルで漫才をしたり、ビジネスコンテストに出場したり、Walesへ留学に行ったり、カンボジアの山奥のリゾートにアスレチックをつくろうとしたりする文系大学生です。最近は世界史、宗教学、経営学に関する本を読んでます。

View all articles by Yuichi Sakai

Related Articles

  • アイコン2

    Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク

  • アイコン1

    Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル

  • アイコン7

    BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス

Comments are closed.

人気の投稿

  • 世界初のスマートお天気カメラBloomSky
    世界初のスマートお天気カメラBloomSky
  • 遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット
    遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット

最近の投稿

  • Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク
  • Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル
  • BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス
  • EDGE 水泳選手の練習効率を上げるデバイス
  • eBeam Smartpen 手書きをスマートに

Facebook

Copyright © 2014 IoTechNews, All Rights Reserved.

SASSOR INC.