iotechnews


Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601
  • ヘルスケア
  • ホームオートメーション
  • 交通
  • 教育
  • その他
  • Home/
  • IoT /
  • AR地球儀で楽しく勉強 Orboot
アイコン 6

AR地球儀で楽しく勉強 Orboot

Yuichi Sakai 2017年3月31日 IoT, 教育
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨今のIT技術の発展によってさまざまなE-Learningなど新しい勉強方法が生まれている。今回はその中でも最新のIoTやAR(Augumented Reality)など技術を用いた教育デバイスである。

 

Orbootとは

Orbootとは子供の教育向けの地球儀のARデバイスである。現時点で目標金額の3倍以上をクラウドファンディングで集めている。

機能

スマートフォンやタブレットでアプリを起動し、アプリを作動したままデバイスにかざすとAR技術が作動し、アプリ上に様々なアニメーションが飛び出す
1.動物
それぞれの国固有の動物が表れ、鳴き声も聞ける。

2.記念物
それぞれの国の有名な建物などが表示される(タージマハルや自由の女神など)
動物と記念物 1
3.食べ物
それぞれの国の食事が表示される。(日本ならば寿司など)

4.発明品
人類に歴史を大きく転換させた発明品が表示される。
食べ物と発明品 2
5.自然
その国で有名な山や河川など自然遺産が表示される。(ヒマラヤなど)

6.文化
固有の祭りや文化などが表示される。(サンバやハロウィンなど)
自然と文化 3
7.行政区分
地方の区分や州・県などが表示される。

8.気候
その地域の気候が表示される。
行政区分と気候 4

更なる活用

アプリを通じてアニメーションを表示させるだけではなく、音声ガイドによる説明も受けられる。

音声ガイド 5

ビデオ

Yuichiの一言

今までにも様々なデバイスを紹介してきたが、なかなかAR技術に関連したデバイスはなかった。日本でも図鑑と連動するARアプリが存在するがまだまだ普及されていない。子供たちの好奇心を生かした教育を進めていくうえでもこういったデバイスの普及が期待される。

参考URL: https://www.kickstarter.com/projects/playshifu/orboot-a-magical-augmented-reality-globe?ref=card

Yuichi Sakai
2017-03-31
Share story:
← PreviousIoTで騒音対策 Muzo
Next →なんでも読み取るポケットスキャナー Pup
Yuichi Sakai

Written by Yuichi Sakai

英語で経済学を勉強したり、お笑いサークルで漫才をしたり、ビジネスコンテストに出場したり、Walesへ留学に行ったり、カンボジアの山奥のリゾートにアスレチックをつくろうとしたりする文系大学生です。最近は世界史、宗教学、経営学に関する本を読んでます。

View all articles by Yuichi Sakai

Related Articles

  • アイコン2

    Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク

  • アイコン1

    Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル

  • アイコン7

    BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス

Comments are closed.

人気の投稿

  • 世界初のスマートお天気カメラBloomSky
    世界初のスマートお天気カメラBloomSky
  • ジェスチャーコントロールリングNod
    ジェスチャーコントロールリングNod
  • Nofence ヤギの放牧を管理するデバイス
    Nofence ヤギの放牧を管理するデバイス
  • 鏡をディスプレイ化したスマートミラー Perseus
    鏡をディスプレイ化したスマートミラー Perseus

最近の投稿

  • Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク
  • Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル
  • BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス
  • EDGE 水泳選手の練習効率を上げるデバイス
  • eBeam Smartpen 手書きをスマートに

Facebook

Copyright © 2014 IoTechNews, All Rights Reserved.

SASSOR INC.