iotechnews


Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601
  • ヘルスケア
  • ホームオートメーション
  • 交通
  • 教育
  • その他
  • Home/
  • ヘルスケア /
  • 最もシンプルで小さいライフログデバイスGoccia
4a92f14b6f6b5aaff14125cc05790269_large

最もシンプルで小さいライフログデバイスGoccia

gomess 2014年6月20日 ヘルスケア
このエントリーをはてなブックマークに追加

Bluetoothに代わるLEDを用いた革新的な通信手段を開発し、それを搭載した世界最小のアクティビティトラッキングデバイスGocciaについて。

6289986c4aae861357e3353c8328a764_large

 

概要

Bluetoothがウェアラブルの根幹を支えるようになってきたことは事実である。新たなBluetooth LE スタンダードは、前の消費効率の悪いバージョンから進化した。しかしながら、それでもまだ多くのウェアラブルが求める実用的なレベルには至っていない。

G-WearableがKickstarterキャンペーンで発表したGocciaはBluetoothに代わる革新的な通信手段を提供している。それがカメラを通して光で同期するというものだ。なんとこのデバイスはあなたのスマートフォンの前面カメラの上に置かれると、搭載されたLEDを用いて光ることで同期することが可能になっている。こうした全く新しい手法を用いることでG-WearableはGocciaを1ペニーほどの大きさに縮めることが出来た。

Gocciaは何歩あるいたのか、どれだけのカロリーを消費したのか、睡眠の質、自転車、水泳、ハイキングなど多種多様なアクティビティを計測できるようになっている。デバイス自体には液晶を搭載していないが、LEDの光のパターンによって自分がどれぐらい日々の目標を達成したのかを知ることが出来るようになっている。

a87f73172b2a145b42d739d0a4499e4a_large

はじめはiOSのみ対応予定だが、その後AndroidやWindows Phoneもサポートしていく予定だ。現時点では、4月の後半から5月にかけて製品を発送することを予定している。

 

ビデオ

 

Gomessの一言

LEDを活用したVLC(可視光通信)はインフラが整えばIoTを普及させる重要な一つのファクターになる可能性を秘めている。今回はイメージセンサー通信を用いており、AR(拡張現実)への応用が思いつきやすそうだが、そこをウェアラブルに対応させる発想が秀逸なところだ。今後もチャレンジングな取り組みに期待したい。

 

参考URL:

  • https://www.kickstarter.com/projects/1269010520/goccia-the-worlds-smallest-and-simplest-activity-t
  • http://thenextweb.com/gadgets/2014/04/19/meet-goccia-dime-sized-activity-tracker-ditches-bluetooth-led-syncing/

 

gomess
2014-06-20
Share story:
← Previous自分の家は自分で守るーホームセキュリティデバイスiSmartAlarmー
Next →自分の愛猫といつでもどこでも遊べるKittyo
gomess

Written by gomess

現在インドのシリコンバレー、バンガロールのITスタートアップにてソフトウェアエンジニア。ヒューストン大学博士課程に奨学金付きで合格。2014年9月より進学予定。その他留学歴:イタリア3年、イギリス4年。個人ブログも展開中。

View all articles by gomess

Website: http://shonakagome.com

Related Articles

  • アイコン2

    Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク

  • アイコン7

    BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス

  • アイコン1

    AIと一緒に筋トレできるダンベル Bodybuddy

Comments are closed.

人気の投稿

  • 世界初のスマートお天気カメラBloomSky
    世界初のスマートお天気カメラBloomSky
  • 普通のベッドをスマートベッドに Luna
    普通のベッドをスマートベッドに Luna
  • 赤ちゃんの体温が測れるおしゃぶり Pacif-i
    赤ちゃんの体温が測れるおしゃぶり Pacif-i

最近の投稿

  • Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク
  • Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル
  • BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス
  • EDGE 水泳選手の練習効率を上げるデバイス
  • eBeam Smartpen 手書きをスマートに

Facebook

Copyright © 2014 IoTechNews, All Rights Reserved.

SASSOR INC.