iotechnews


Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601
  • ヘルスケア
  • ホームオートメーション
  • 交通
  • 教育
  • その他
  • Home/
  • IoT /
  • タップで生活をよりスマートに Knocki
アイコン1 

タップで生活をよりスマートに Knocki

Yuichi Sakai 2016年5月30日 IoT, ホームオートメーション
このエントリーをはてなブックマークに追加

技術の進歩による様々な製品は私たちの生活のレベルを向上させますが、ときには操作が複雑で面倒なものもあるでしょう。Knockiを使うことで少しでもハイレベルかつ快適な生活が実現されるかもしれません。

 

Knockiについて

Knockiは壁やテーブルなどの家具の表面をタップするだけで離れた場所にあるテレビや照明などのデバイスやソフトウェアを操作できるワイヤレスデバイスです。
主に以下のような多様な機能があります。

・照明のオンオフの管理
・見当たらないスマートフォンの検知
・エアコンとの連動による温度調節
・新着メールのお知らせ
・アラームの設定
・ベッドからのコーヒーメーカーのオンオフ管理
など
機能3 

 

Knockiの利便性

Knockiは基本的に屋内であればどこにでも設置できます。異なる場所に取り付けることで、用途に応じた異なる機能を設定できます。
例えば、玄関に取り付けることで、インターホンやドアの施錠などの役割も果たします。

家の中 4

 

Knockiの設置例

・壁の設置例(2回タップで照明をつける、3回でスマホを検知、4回で緊急時のアラーム)
壁へ設置例 5
・テーブルの設置例(温度調整を設定)
温度管理 6

Knockiの設置方法

以下の手順で簡単に設置し、設定ができます。
1.Knockiを表面に取り付ける
2.アプリで動作を設定する
3.実際にタップする

取り付け方法 7

 

ビデオ

 

Yuichiの一言

このデバイスの開発により、屋内にある様々な電化製品の管理が簡単になりました。これは健常者だけでなく身体的なハンディキャップを持つ方の生活もより便利にするでしょう。これを公共の場にも導入していくことでよりバリアフリーな社会の実現が可能になると思います。

参考URL: https://www.kickstarter.com/projects/knocki/knocki-make-any-surface-smart?ref=category_popular

Yuichi Sakai
2016-05-30
Share story:
← Previous赤ちゃんの体温が測れるおしゃぶり Pacif-i
Next →壁に掛けられる植物育成デバイス The Wall Garden
Yuichi Sakai

Written by Yuichi Sakai

英語で経済学を勉強したり、お笑いサークルで漫才をしたり、ビジネスコンテストに出場したり、Walesへ留学に行ったり、カンボジアの山奥のリゾートにアスレチックをつくろうとしたりする文系大学生です。最近は世界史、宗教学、経営学に関する本を読んでます。

View all articles by Yuichi Sakai

Related Articles

  • アイコン2

    Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク

  • アイコン1

    Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル

  • アイコン7

    BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス

Comments are closed.

人気の投稿

  • 世界初のスマートお天気カメラBloomSky
    世界初のスマートお天気カメラBloomSky
  • 遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット
    遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット

最近の投稿

  • Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク
  • Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル
  • BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス
  • EDGE 水泳選手の練習効率を上げるデバイス
  • eBeam Smartpen 手書きをスマートに

Facebook

Copyright © 2014 IoTechNews, All Rights Reserved.

SASSOR INC.