iotechnews


Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601
  • ヘルスケア
  • ホームオートメーション
  • 交通
  • 教育
  • その他
  • Home/
  • その他 /
  • 雑念を減らしてスマートにオフィスワーク Saent
Saent

雑念を減らしてスマートにオフィスワーク Saent

Matsu 2015年7月21日 その他
このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんは仕事に取り掛かってもすぐに集中力が途切れてしまう経験はないだろうか。気が散ってしまう要素は身の回りに多く潜んでおり、今回はそんな要素を除外し、あなたの仕事をより生産的にするための世界で最初のプロダクトを紹介したいと思う。

 

Saentとは?

Saentは一つの大きなボタンとなっており、押すとあなたの最適な仕事のリズム、そしてより良い仕事の習慣作りを手助けしてくれます。

saent1

  • 「集中しています」サイン
    オフィスや共同オフィスで仕事をされているのであれば、Saentは「仕事に集中しているので邪魔しないでくれ」というのを同僚に光で知らせてくれます。
  • より良い勤務環境を
    ユーザーは過去の集中モードがうまくいったのか、あるいは失敗したのかの詳細なレポートによってわかり、あなたの最適な仕事のリズムがどういうものかがわかります。
  • 科学的背景
    Saentは科学的な原理を用いて作られており、より効率的に仕事をこなせ、気持ちの敏捷さが改善され、タスクの過剰な負担がなくなります。
  • 特許申請中
    独自のSaentのハードウェアは個性的で、アメリカで特許を申請中です。

 

なぜSaentなのか?

何百万ものウェブページ、何千ものケーブルテレビのチャンネル、ソーシャルメディア内の投稿はとどまるところを知りません。私たちがいつも繋がっているサイバースペースは私たちの興味を引きつけてしまい、今までよりも集中して仕事を片付けることがむずかしくなってきています。多くの人々はその解決の仕方をマルチタスクに求めますが、マルチタスクとは実際には謎めいたものです。効果的なマルチタスクを行っている人は実際にはたった3%しかおらず、残りは単なる「タスクの切り替え」を行っているにすぎないと言われています。そしてこれは失敗や質の悪い仕事に結びつきます。私たちが本当に必要なことは、雑念を払い、本当の意味で仕事に集中する方法なのです。そこでSaentを利用することにより、生産的な生活を導くことができると考えられています。

 

Saentのしくみ

Saentは4つの主原理に基づいて作られています。

1.雑念を避けること
Saentのボタンを押して集中モードに切り替えると、Saentの専用アプリが、あなたの仕事にとって生産的な他のアプリケーションやウェブサイト(定義済みのリストによる)だけに固定をし、雑念(SNSやアプリの通知など)をシャットアウトします。非生産的なアプリケーションを開こうとすると、代わりに現在のタスクに集中し続けることを勧めるようなリマインダーが親切に表示されます。時間とともにSaentはあなたの仕事のパターンを自動的に学習し、特定のタスクに対応した生産的なアプリケーションを関連付けます。

2.仕事のリズムを最適化すること
頻繁に休憩をとることで脳の回転が速くなり、またクリエイティブにもなるので、Saentがあれば、途中の休憩時間を含め、30分、50分または90分間の時間のかたまりでの中で仕事ができるようになっています。成功する仕事のセッションの長さや時間、頻度についてのはっきりとした研究報告で私たちは最も生産的でベストな仕事を自然に行うことができる時間がどのくらいなのかわかるのです。将来Saentは以前の仕事のセッションに基づいて休憩時間を最適化し、仕事をいつ再開するのがよいのかを勧めてくれるでしょう。

3.よい仕事に対して表彰すること
Saentは達成した仕事の10分毎のブロックに対してポイントを与えています。ポイントのスコアがウィンドウに時間毎の生産性として表示され、同僚や仲間と競い合うことができます。

4.生産性と体の関係を創る
Saentのボタンは非常に洗練されていて、かつ集中し続けるための体感的なリマインダーです。ボタンを押して集中力を高め、その記録がモニターでわかることは目に見えるその証拠でしょう。

 

その他の機能

      • ジェスチャーコントロール搭載
        Saent上のジェスチャーコントロールを行うことにより任意の生産的なアプリケーションをすぐに起動することができます。
      • Bluetooth接続
        バッテリー消費の少ないBluetooth接続により自動的にコンピューターにつながります。
      • USB充電
        バッテリーが数日間もつリチウムイオン充電池搭載で、USB接続にも対応しています。
      • コンピュータのプライベートな使用でSaentを使用しない際は自動的に電源が消えます。

 

ビデオ

 

Matsuのひとこと

このプロダクトの一番の魅力は、その洗練されたデザイン性と操作性にあるように思います。ストレスなく自分の仕事のセッションの質を把握できるようにすることで、競争の要素とも相まってユーザーにとってオフィスワークをより楽しく充実したものにさせることができるという点で実用的なのではないかと思いました。
参考URL: https://www.indiegogo.com/projects/saent-be-less-distracted#/story

Matsu
2015-07-21
Share story:
← Previous眠りをコントロールするヘッドホン Kokoon Headphones
Next →明るいだけじゃない。賢い電球「ilumi」
Matsu

Written by Matsu

Sassor社でインターンを行う文系大学生。主にマーケティング、営業を担当しております。

View all articles by Matsu

Related Articles

  • アイコン 1

    赤ちゃんの体温が測れるおしゃぶり Pacif-i

  • 333

    内側から暖めてくれるスマートジャケット Flexwarm

  • 111

    次世代の練習用サッカーボール INSIDECOACH

Comments are closed.

人気の投稿

  • 遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット
    遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット
  • 世界初のスマートお天気カメラBloomSky
    世界初のスマートお天気カメラBloomSky
  • いびきを防ぐウェアラブルデバイス Anti Snore Wearable
    いびきを防ぐウェアラブルデバイス Anti Snore Wearable

最近の投稿

  • Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク
  • Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル
  • BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス
  • EDGE 水泳選手の練習効率を上げるデバイス
  • eBeam Smartpen 手書きをスマートに

Facebook

Copyright © 2014 IoTechNews, All Rights Reserved.

SASSOR INC.