iotechnews


Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601
  • ヘルスケア
  • ホームオートメーション
  • 交通
  • 教育
  • その他
  • Home/
  • その他 /
  • スマートに温度管理してくれる調理器具 Cinder
Cinder-White-ThreeQuarter

スマートに温度管理してくれる調理器具 Cinder

yashima 2015年3月18日 その他, ホームオートメーション
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、家の中には多くのホームオートメーションデバイスが登場しているが、少しメインストリームから外れたところでおもしろいのが調理器具だ。調理分野にはスマートクッキングデバイスという形で様々なプロダクトが作られているが、まだまだ人が介在しなければならない時間が多く存在しており、今回紹介するプロダクトはまさにこれからキッチンに革命を起こしていくきっかけとなりえる、とても興味深いデバイスの一つだ。

 

Cinderとは?

Cinderとは正確な温度センサーを利用することで、お肉や野菜からアップルパイまで様々な食品を最適な温度に調理してくれるデバイスだ。この分野ですでにある真空調理器に似ているが、Cinderでは表面にこんがり焼き色をつけるなど、絶妙な焼き加減を実現してくれるだろう。

Cinder-ThreeQuarterOpen-R2-Dark

Cinder-iPad

Cinder App-Select-Doneness

 

Cinderの特徴

Cinderはフライパンやグリル、ホットプレートなど、ほとんど何にでも代用することができる調理器具だ。従来の調理と異なる点は、焦げすぎてしまったり生焼けにならないよう、確認のために費やしていた時間が必要なくなるということだ。また、アプリを利用することで現在の調理状況や料理ができあがったかどうかを確認することも出来る。

Cinder-app-3-holding-dark

Cinder App-Ready-to-Cook

 

 

アプリケーション

Cinderのアプリにはレシピを探したり、好みの調理方法を記録してくれる機能もあるため、調理が苦手な人でも失敗することなく素晴らしい食事を楽しむことができるだろう。

Cinder App Cooking_iPad Cinder App-Searing

 

ビデオ

 

Yashimaの一言

今回紹介したプロダクトはIoTという観点から見てハードの側面を非常に強く感じるが、「どのような食材を調理したか」「焼き加減の好みはどうか」といったパーソナルデータの取得から何かのサービスへと繋げるためのインフラとしてはとても魅力的なデバイスだと感じる。まだまだ機能やサービスに関しては検討が必要となるだろうが、このような調理器具のスマート化が進むことで、複雑なものや煩わしかった作業を手助けしてくれるサービスは多く現れるだろう。その先に待つのは完全に自動化された調理なのか、人間が介在する要素が残されているのか、IoTと人との付き合い方を考えさせられるとても興味深い分野だと思う。

参考URL:
http://cindercooks.com/

yashima
2015-03-18
Share story:
← PreviousQuell 世界初の痛み軽減ウェアラブルデバイス
Next →家族や医師と”繋がる”メディカルキット「CliniCloud」
yashima

Written by yashima

Sassor社にてIoTechNewsの運営からビジネスサイド全般を担当。 "モノ"と"ネット"のこれからを当メディアを通じて考えていきたい。

View all articles by yashima

Related Articles

  • アイコン1

    Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル

  • アイコン 4

    Solar Gaps 太陽光発電するブラインド型デバイス

  • アイコン 4

    Tertill 自動草刈りロボット

Comments are closed.

人気の投稿

  • 世界初のスマートお天気カメラBloomSky
    世界初のスマートお天気カメラBloomSky
  • ジェスチャーコントロールリングNod
    ジェスチャーコントロールリングNod
  • 遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット
    遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット
  • Nofence ヤギの放牧を管理するデバイス
    Nofence ヤギの放牧を管理するデバイス
  • 鏡をディスプレイ化したスマートミラー Perseus
    鏡をディスプレイ化したスマートミラー Perseus

最近の投稿

  • Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク
  • Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル
  • BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス
  • EDGE 水泳選手の練習効率を上げるデバイス
  • eBeam Smartpen 手書きをスマートに

Facebook

Copyright © 2014 IoTechNews, All Rights Reserved.

SASSOR INC.