iotechnews


Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601

Warning: Illegal string offset 'output_key' in /home/sassor/www/iotechnews/wp-includes/nav-menu.php on line 601
  • ヘルスケア
  • ホームオートメーション
  • 交通
  • 教育
  • その他
  • Home/
  • ヘルスケア /
  • 運動、呼吸から集中の度合いまで計測してくれるSpire
spire-and-charger-09d6dd9c3628d968408a1f9987255e08

運動、呼吸から集中の度合いまで計測してくれるSpire

gomess 2014年8月21日 ヘルスケア
このエントリーをはてなブックマークに追加

Spireは最近流行りのウェアラブルデバイスだ。他の製品と異なる点はSpireが計測できる指標とデザイン、そしてユーザビリティだ。

 

技術そしてデザイン

Spireは特許申請中のセンサ、7軸のストリーミングデータ、そしてワイヤレス充電といった最新のテクノロジーを結集させたものとなっている。何年にも及ぶ研究によってようやくウェアラブルの領域に達した。

また、トラッキングされたデータはリアルタイムでクラウドに送られるようになっており、すぐさまフィードバックを返すことが可能となっている点にも注目だ。

app-3-8051652c46a1f186788c4242914ddb3e

 

その他特徴

Spireは呼吸のパターンをリアルタイムで分析し、あなたが集中しているのか、緊張しているのか、疲れているのかなどを伝えてくれる。

また、Spireはその他のウェアラブルと同じように歩数計としても機能するし、座っている状態、立っている状態、横になっている状態ですら分類し、計測することが可能となっている。

Spireがちゃんとしたデータを取得するためには身体に密着した状態で使うことが重要である。クリップ形状という汎用性の高い形状はどこにでも簡単に取り付けることが可能となっているので、男性ならベルト、女性ならブラに装着することができる。

最後にSpireは他のデバイスと異なり、煩わしいワイヤー類による充電が必要ない。同梱されているQiスタンダードパッドもしくはその他同類のパッドによるワイヤレス充電が可能となっている。

 

ビデオ

 

Gomessの一言

普段は無意識に行う呼吸から自身の状態を通知してくれるというのはとてもおもしろそうだ。緊張をしやすいタイプの人々などにとっては深呼吸をするタイミングを知ることができるし、何より普段の生活では記録に残らず流れていってしまう自身の状態の記録を見返すことで、集中しやすい時間帯や逆に集中が切れるタイミングなども見えてきそうだ。センシング技術に関しては特許も申請しているとのことで、これからの動きが非常に気になるIoTデバイスの一つだと思う。

 

参考URL:
https://spire.io

gomess
2014-08-21
Share story:
← Previous環境保護のための5つのIoTイノベーション
Next →空気洗浄型IoTデバイスTable Air
gomess

Written by gomess

現在インドのシリコンバレー、バンガロールのITスタートアップにてソフトウェアエンジニア。ヒューストン大学博士課程に奨学金付きで合格。2014年9月より進学予定。その他留学歴:イタリア3年、イギリス4年。個人ブログも展開中。

View all articles by gomess

Website: http://shonakagome.com

Related Articles

  • アイコン2

    Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク

  • アイコン7

    BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス

  • アイコン1

    AIと一緒に筋トレできるダンベル Bodybuddy

Comments are closed.

人気の投稿

  • 遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット
    遠距離恋愛中の人のためのエモーションロボット
  • 世界初のスマートお天気カメラBloomSky
    世界初のスマートお天気カメラBloomSky
  • いびきを防ぐウェアラブルデバイス Anti Snore Wearable
    いびきを防ぐウェアラブルデバイス Anti Snore Wearable

最近の投稿

  • Hexa 快適な呼吸を可能にするスマートマスク
  • Sobro 生活をスマート化する多機能テーブル
  • BionicGym 寝ながらマラソンができるデバイス
  • EDGE 水泳選手の練習効率を上げるデバイス
  • eBeam Smartpen 手書きをスマートに

Facebook

Copyright © 2014 IoTechNews, All Rights Reserved.

SASSOR INC.